スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年10月11日

DO IT MYSELF

世の中には「あったらいいな」は数多くあれど
「これだ」は思いのほか少ない。

例えばこれ

ベネリM4(M1014)ショットガン
下はダブルイーグル製のそれで、上はマルイM3にスライドストックを着けたモノ。

先日、"宅トレ(笑)"でへし折った曲銃床バージョンは再生の目処が立たず
尚且つ、機関部の不具合も目立って来たので
ここはひとつ、「マルイが出した体でM4への過渡期モデル」的なヤツを目指す。
劣化コピーと揶揄されるDEショットガンだが、細々とサイズや造形が違う。

ストック自体は小加工にて装着できる

シェルホルダーはお好みで(笑)

まずはリアサイトとトップレイル
ある意味M4らしさの部分だが、ストックへ向けてのアールが違う…
結局レイルを10mmほど切断して対応してみた。

うむ、悪くない…てか 良い。
極論で言うと重い光学機器は載せない方が良いと思われる。なんたってプラだし(笑)

ここもM4らしさの現れみたいなモンだが、取り付けがマルイと全く違う。金属製のアウターとは言え、
柔らかいのでドリルで穴を増やしなんとか装着。

余談だが、ショーティーベースなので寸詰り感がある(笑)
シェルチューブの先っぽの丸い部分はチューブ自体の径が違うのでそのままでは着かない。
こう言った感じで、ビミョーにサイズをわざわざ変えて設計し直すあたりは関心してしまう(褒めてない)

最後はざっと全体像なんぞ。本来ならM4っぽくそのままオートショットガンぽいフォアエンドを付けたいが…
DEのフォアエンドが固定される部分はなんとプラ製、かなりのチカラが掛かる部品なので、ここはマルイの金属製の部品を使う
しかし、そうするとフォアエンドはM3でいくしかない(かなりの加工をすればイケるが)しかも、M3よりもM4はコッキングし辛い

見た目を取るか、実を取るか?

わたくしはゲームを楽しみたいので、見た目より使い勝手を取った(加工が面倒だったとも言う)

若干の寸詰まり感を漂わせ、ベネリM3.5は完成した。

今月はゲームにいっぱい行けるはずだったのに、予定が全滅。憂さ晴らしに明け暮れるとしよう  

Posted by てっぽさん at 18:20Comments(2)無印不良品