2014年03月20日
たとえそれが過ちだったとしても
小雨の降る寒の戻り
薄暗く物音ひとつしない我が家の隅に腰を降ろし、虚空を眺めている。
体調不良に託つけて大人しくしている。
言い替えればサボりなワケだ。
まさか、この歳でサボるとは思わなかったが、連絡を入れた時に応対した若者は
『てっぽさんはずっと飛ばしてきましたからね、疲れも出ますよ。とにかく、ゆっくり休んで下さいね。』
わたくしが"アカデミー賞サボり電話部門賞"ノミネート者級なのか?
はたまた、リアルに病んでいるのか?
そんな事はどうでもいい。
わたくしはこう見えても(見えないけど)所謂"ゼロ百"主義で
やるからには100%やらないなら全くやらない。
仕事もそうだ。例え全員を敵に廻しても、これを進めると決めたら必ずやる。
格好良く言えば一匹狼
普通に言えば協調性無し。
故に基本一人で仕事する。承認のハンコを捺してもらうくらいだ。
今は新人?なので部下は当然いない。ひとつ下の上司はわたくしのキャラに引いているのかノータッチだ。
だが、それも疲れた。
楽しくワイワイ仕事しよってんじゃない。自分で単独専攻しておいて言うのも何だが…
もちっとドタマ使いやがれ
人生はフラッシュの閃光よりも短いと聞く。
本当にチャンスとやらが存在するなら、心許せる生命を賭けられる
そんな奴と仕事とやらがしてみたい。

お前さんが少しだけ羨ましい…
薄暗く物音ひとつしない我が家の隅に腰を降ろし、虚空を眺めている。
体調不良に託つけて大人しくしている。
言い替えればサボりなワケだ。
まさか、この歳でサボるとは思わなかったが、連絡を入れた時に応対した若者は
『てっぽさんはずっと飛ばしてきましたからね、疲れも出ますよ。とにかく、ゆっくり休んで下さいね。』
わたくしが"アカデミー賞サボり電話部門賞"ノミネート者級なのか?
はたまた、リアルに病んでいるのか?
そんな事はどうでもいい。
わたくしはこう見えても(見えないけど)所謂"ゼロ百"主義で
やるからには100%やらないなら全くやらない。
仕事もそうだ。例え全員を敵に廻しても、これを進めると決めたら必ずやる。
格好良く言えば一匹狼
普通に言えば協調性無し。
故に基本一人で仕事する。承認のハンコを捺してもらうくらいだ。
今は新人?なので部下は当然いない。ひとつ下の上司はわたくしのキャラに引いているのかノータッチだ。
だが、それも疲れた。
楽しくワイワイ仕事しよってんじゃない。自分で単独専攻しておいて言うのも何だが…
もちっとドタマ使いやがれ
人生はフラッシュの閃光よりも短いと聞く。
本当にチャンスとやらが存在するなら、心許せる生命を賭けられる
そんな奴と仕事とやらがしてみたい。

お前さんが少しだけ羨ましい…
Posted by てっぽさん at 12:26│Comments(0)
│暇つぶし