楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年10月12日
家計を切り詰める事とショットガンの長さは関係無い
今日はゲームに行ってきた。・・・はずだった
諸般の事情で今日を含め、今後のゲームの予定が白紙になり、仕方なく愛棒達の整備に振り向ける。
すると、ある法則に気が付く。
「家計の切り詰めと銃身の長さ」である。
必要に迫られたVSRのスペ太くんやM16A2ベースのジェシーライフルを除き
"標準的な長さ"より明らかに短い銃が多い。
これは我が家の家計を表しているのか?
否っ!!
関係無い。スペ太くん運用時を含め、わたくしはスカウトスタイルを好む。
つまり運用上での取り回しの良さは命題で、最近は登場の増えた老蛇M4も標準的なバレル長より若干短い
スペ太くんやジェシーライフル以外で標準的な長さはM1014だけだ。
あれはフルレングスでないと締まらない。ある意味"実物と同じ長さ"こそ生きるアイテムと言える。
つまり、家計とは関係無い。としておく・・・
さて、とりとめなく、しかも意味不明な独自理論を展開してみたが、本題に入ろう。
わたくしはショットガンが好きだ。しかも短いのが大好きだ。
それは過去記事にバカほど書いているので、お暇な方はそちらを御覧いただくとして割愛する。
さて、普段はM3をメインに使用しているが、懐刀であったり、狭小部へ潜り込む際に携える愛棒がいる。
「元DE M1014ソウドオフ(エングレーブ仕様)」長い・・・
過去記事でも紹介しているが、ノーマルインナーバレルギリギリでソウドオフしている。
余談だが、マルイM3はシリンダー容量に対し、バレルが長い。安全対策なのか
初速をコントロールしているようだ。
ところがDEはシリンダーはボアアップされており、テストの結果、我が家のDEはノーマルインナーバレル長が都合がよろしい。
なので、これ以上詰められ無いが、そこそこコンパク・・・っ!!

比較対象に並べたSIIS M870モドキ
なるほど、ブリーチャーはもっと短いのか・・・
実物の「サーブスーパーショーティ」みたいなのを目指すか?
ショットガンな秋の夜長はこうして更けていくのであった。
諸般の事情で今日を含め、今後のゲームの予定が白紙になり、仕方なく愛棒達の整備に振り向ける。
すると、ある法則に気が付く。
「家計の切り詰めと銃身の長さ」である。
必要に迫られたVSRのスペ太くんやM16A2ベースのジェシーライフルを除き
"標準的な長さ"より明らかに短い銃が多い。
これは我が家の家計を表しているのか?
否っ!!
関係無い。スペ太くん運用時を含め、わたくしはスカウトスタイルを好む。
つまり運用上での取り回しの良さは命題で、最近は登場の増えた老蛇M4も標準的なバレル長より若干短い
スペ太くんやジェシーライフル以外で標準的な長さはM1014だけだ。
あれはフルレングスでないと締まらない。ある意味"実物と同じ長さ"こそ生きるアイテムと言える。
つまり、家計とは関係無い。としておく・・・
さて、とりとめなく、しかも意味不明な独自理論を展開してみたが、本題に入ろう。
わたくしはショットガンが好きだ。しかも短いのが大好きだ。
それは過去記事にバカほど書いているので、お暇な方はそちらを御覧いただくとして割愛する。
さて、普段はM3をメインに使用しているが、懐刀であったり、狭小部へ潜り込む際に携える愛棒がいる。
「元DE M1014ソウドオフ(エングレーブ仕様)」長い・・・
過去記事でも紹介しているが、ノーマルインナーバレルギリギリでソウドオフしている。
余談だが、マルイM3はシリンダー容量に対し、バレルが長い。安全対策なのか
初速をコントロールしているようだ。
ところがDEはシリンダーはボアアップされており、テストの結果、我が家のDEはノーマルインナーバレル長が都合がよろしい。
なので、これ以上詰められ無いが、そこそこコンパク・・・っ!!

比較対象に並べたSIIS M870モドキ
なるほど、ブリーチャーはもっと短いのか・・・
実物の「サーブスーパーショーティ」みたいなのを目指すか?
ショットガンな秋の夜長はこうして更けていくのであった。
Posted by てっぽさん at 18:52│Comments(4)
│筆まぶし
この記事へのコメント
いやいや、寒くなるけどブリちゃん行っちゃいましょうよ!IYH!\(^o^)/
Posted by こにゃ・アッカーマン
at 2014年10月12日 21:04

こにゃ。さま
確かに欲しい。マルイが商品化する以前に
実物M870MCSを見て以来、CA870で作るか、はたまた・・・
なんて悩んでました。
ただ・・・CA870はショットガンのカタチをしたスナイパーライフル
ちと思惑と違う。そして万を辞してマルイから・・・
あの時のときめきと言ったら(笑)
しかし・・・わたくしはシャッガナーでありエアコッカー
ガスではダメなのです。どうしても・・・
まぁただの意地なんですけど(笑)
確かに欲しい。マルイが商品化する以前に
実物M870MCSを見て以来、CA870で作るか、はたまた・・・
なんて悩んでました。
ただ・・・CA870はショットガンのカタチをしたスナイパーライフル
ちと思惑と違う。そして万を辞してマルイから・・・
あの時のときめきと言ったら(笑)
しかし・・・わたくしはシャッガナーでありエアコッカー
ガスではダメなのです。どうしても・・・
まぁただの意地なんですけど(笑)
Posted by てっぽさん at 2014年10月12日 22:42
買ったら、貸してくださいねwww
(´ψψ`)グヘヘ
(´ψψ`)グヘヘ
Posted by (サ) at 2014年10月13日 10:20
(サ)っち
何っ?買ってあげるから、使ってください!!
ありがとうwww
何っ?買ってあげるから、使ってください!!
ありがとうwww
Posted by てっぽさん at 2014年10月13日 12:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |