元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2014年12月09日

クリスマス・ギリー

年末である。
街中ではどこにいてもクリスマスソングで溢れ、なんやかんやで浮かれポンチな人々でごった返している。

さすがに年末なので我が社も人並みに忙しい。連日、少しの(笑)残業が続く・・・
我が家は駅の至近距離にあり、この時期は駅周辺のライトアップとやらの見物人による渋滞が引き起こされる。

『我が家まであと少し。されど、我が家は遠きにありて』

そんな状態がいい加減続く。
それが理由かどうか知らないが、わたくし個人としてはクリスマスが嫌いだ。どれほど嫌いかと言えば・・・

「ボソボソしたチャーシューの入ったチャーシューめんをオーダーしてしまった」くらい嫌いだ。(本人しかわからない例えの極み)

そんなわたくしが困憊で我が家のドアを開けると、そこには・・・

嫁殿と娘がここてっぽさん(次男)に飾り付けをして盛り上がっていた。当然、ここてっぽさん(次男)は柴犬のシンボルとも言えるクルっと巻いた
尻尾は悲しく内巻きになり、テンションだだ下がりだった。

『どうっ!!見て見て、凄いでしょ!? こんなに大きなツリー、すんごい安かったから買っちゃったぁ!!』
凄まじいテンションで迫りくる女衆にたじろぐわたくしとここってっぽさん(次男) 嗚呼・・・ここにもクリスマスが・・・

でも、しばらく眺めてたら、落ち着いてめでるツリーは悪くないって思った。

ツリー・・・ツリー・ツリー・・・・ギリーッ!!
クリスマス・ギリー
この直後、無慈悲な蹴りを二発くらったのはナイショだ。




同じカテゴリー(筆まぶし)の記事画像
無敵の輩(やから)
蜃気楼の街
荒野に鍬を打つ、どこまでも蒼く遠い空・・・
偲ぶ思いと踏み出す思い
ユウダチとトモダチ
Us鞄の囚人
同じカテゴリー(筆まぶし)の記事
 無敵の輩(やから) (2015-10-12 22:33)
 蜃気楼の街 (2015-08-06 22:40)
 荒野に鍬を打つ、どこまでも蒼く遠い空・・・ (2015-07-15 21:58)
 偲ぶ思いと踏み出す思い (2015-07-06 10:55)
 ユウダチとトモダチ (2015-06-23 21:57)
 Us鞄の囚人 (2015-06-05 22:45)
Posted by てっぽさん at 21:13│Comments(3)筆まぶし
この記事へのコメント
ツリーからのギリーは無理があるかと...クリスマスなんて労働のありがたみをかみしめつつ過ごす日なんすよ
そーなんですよ、はい...
かのじょが欲しいです...
別れなきゃよかった
Posted by 黒子んッ! at 2014年12月10日 00:11
ゴメン見えなかった的な発言と的確な角度からのローキックww
Posted by 百式さん@おなかいっぱい百式さん@おなかいっぱい at 2014年12月10日 12:33
黒子んッ!さま
労働はありがたいのですよ
だからわたくしも仕事です。

百式さま
いやっ聞こえる。・・・と思う。
イントネーションを『ツリー』と同じにするのがコツ(笑)
Posted by てっぽさん at 2014年12月10日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。