2015年06月15日
氷水
雀卓では無い。作業台だ(笑)
今日も今日とて、雀卓に向か・・・違う。
作業台に向かい、いつゲームに行けるかワカランが整備に励む。

本日はスペ太くんだ。
このスペ太くん、ゲームでは実に優秀なのだが、精密射撃になると、どうも持ち主に似たのか
要らぬムラっ気を起こし、だいたい6発目あたりでフライヤーを発生する。
射手の問題で片付けるのは簡単だが、こちらにはデータがあり、双方の問題点を相殺した結果
スペ太くんに白羽の矢がたったワケだ。
もはや見慣れ過ぎた光景である。

しかし、ルーティン化しては見つかるモノも見つからない。
まるで初めて触るかの如く、慎重に丁寧に粗を探す・・・
結論から言うと、メンテナンスを怠った事に起因する多重的な不具合みたいな感じだ。
しかも7m試射場も使えず、次回のゲームまで、またしても持ち越しになってしまった。
湿度と気温がだいぶストレスに感じるが、スカッとゲームに汗を流したい。そう心から思うのだった。
今日も今日とて、雀卓に向か・・・違う。
作業台に向かい、いつゲームに行けるかワカランが整備に励む。

本日はスペ太くんだ。
このスペ太くん、ゲームでは実に優秀なのだが、精密射撃になると、どうも持ち主に似たのか
要らぬムラっ気を起こし、だいたい6発目あたりでフライヤーを発生する。
射手の問題で片付けるのは簡単だが、こちらにはデータがあり、双方の問題点を相殺した結果
スペ太くんに白羽の矢がたったワケだ。
もはや見慣れ過ぎた光景である。

しかし、ルーティン化しては見つかるモノも見つからない。
まるで初めて触るかの如く、慎重に丁寧に粗を探す・・・
結論から言うと、メンテナンスを怠った事に起因する多重的な不具合みたいな感じだ。
しかも7m試射場も使えず、次回のゲームまで、またしても持ち越しになってしまった。
湿度と気温がだいぶストレスに感じるが、スカッとゲームに汗を流したい。そう心から思うのだった。
Posted by てっぽさん at 22:36│Comments(0)
│暇つぶし