2012年09月28日
決められた役割を演ずるのは難しいものだな・・・
かくしてジェシー再生プロジェクトは始動した。届く部品の精度、組み上げるわたくしの技術。そんなところを丸々無視すると設計上とても素晴らしいモノが完成する・・・ハズ。
台風の直撃が予想されるので荷物の遅延は想定内とし、今出来る事を粛々とこなしておく。いちおうマルイ製だが新たに組み上げるにあたり古いグリスでは気分も悪かろう、とメカボを洗浄する。パーツクリーナーや中性洗剤を使い今までの苦労を噛み締めながら丁寧に洗い上げる。くすんだ鉛色のメカボはメッキされたようにはならなかったが、明らかに汚れは無く心なしかシャープになった感じさえする。手持ちの新品スイッチ類に配線を引きなおす。高級な線は使えないが、手に入るめいっぱい上等な線をおごってやる。配線を変えた効果が体感できるほど上等なニンゲンではないが『少しでも』の気持ちひとつひとつが合わさった時、ジェシーはさらなるグレードアップを果たす気がする。気だけする。
チャンバー自体はプラレシーバー故にそのものを交換出来ないがスムースに動きしっかり止まるように工夫はしておいた。HOP周りもパッキンの見直しやバレルのすり合わせなど、これ以上はこの状態では無理だ、ってとこまではやっておいた。
『こうだったらなぁ』とか『あぁだったらなぁ』は無しだ。現状でも出来ることはたくさんある、何も最高を求めているわけではない。あくまでも自分流なのだから。
そのとき、こてっぽさん(仮)が外でワンワン吼えている、すぐさま呼び鈴が鳴る。これはまさか!頼んであった部品か?
飛び上がるように作業台から離れ、書斎のドアを開け廊下に出ようとしたその時。
『グエッ!!』 頭に激痛!目から火花!ついでに舌噛んだ!!
一瞬なにが起きたのかワカラナイ。舌から流血、ジンジンする。頭もジンジンする。とりあえずヨロヨロと玄関のドアを開けると・・・。
回覧板を持ったババァが驚いた表情で突っ立ていた。『どしたんだい、てっぽちゃん!クチから血でてるよ?』
宅配業者じゃなかったことをヘコんでる場合じゃない。ババァには適当な説明をし回覧板をひったくる。速攻でドアを閉め洗面所へ向かう。
恐る恐る鏡を覗き込むと、まるでマンガのケンカシーンで主人公がクチから血を流す様子そのままだ。血を見たら余計痛くなった。しかも、頭にはタンコブが出来ている。カンのいい閲覧者諸兄はお気づきのことと思うが種明かしをしよう。
こう見えて(見えないけど)わたくしの身長は181cmある。この間、会社の健康診断の時にウン百万(本当かぁ?)する身長体重計で計測したので間違えないと思う(正確には181.2cm・・・0.2っているのか?)
書斎のドアの高さ1800mmちょうど(設計図に書いてあったので間違えない)
わずか1cmのクリアランスだが普段の移動は気をつけているため接触は起こらない・・・が、テンションが上り無防備な状態でドアを通過するとドカン。
当たり前の話しだが、明け方に注文したモノが夕方に届くワケも無く(特別な配送は除く)隣りのババァに失態を見られる最悪の週末を味わったワケだ。ラジオで今日のふたご座の運勢は12位だったのを思い出しながらハニカミ笑いをしてみたらクチが痛かったイテテテ・・・。
頭を打ったハライセに頭(アッパー)晒しの刑じゃぁ

まぁジェシーは下半身(ロア)は丸裸だしねへっへっへっへっへ
なぜ木工用ボンドと一緒に撮ったかは頭を打ったせいで思い出せない・・・。
何はともあれ皆様も頭上注意!!
Je pense que la conservation est la plus importante.(Menteur)
皆様との幸せな時間がいつまでも続きますように
ではでは
台風の直撃が予想されるので荷物の遅延は想定内とし、今出来る事を粛々とこなしておく。いちおうマルイ製だが新たに組み上げるにあたり古いグリスでは気分も悪かろう、とメカボを洗浄する。パーツクリーナーや中性洗剤を使い今までの苦労を噛み締めながら丁寧に洗い上げる。くすんだ鉛色のメカボはメッキされたようにはならなかったが、明らかに汚れは無く心なしかシャープになった感じさえする。手持ちの新品スイッチ類に配線を引きなおす。高級な線は使えないが、手に入るめいっぱい上等な線をおごってやる。配線を変えた効果が体感できるほど上等なニンゲンではないが『少しでも』の気持ちひとつひとつが合わさった時、ジェシーはさらなるグレードアップを果たす気がする。気だけする。
チャンバー自体はプラレシーバー故にそのものを交換出来ないがスムースに動きしっかり止まるように工夫はしておいた。HOP周りもパッキンの見直しやバレルのすり合わせなど、これ以上はこの状態では無理だ、ってとこまではやっておいた。
『こうだったらなぁ』とか『あぁだったらなぁ』は無しだ。現状でも出来ることはたくさんある、何も最高を求めているわけではない。あくまでも自分流なのだから。
そのとき、こてっぽさん(仮)が外でワンワン吼えている、すぐさま呼び鈴が鳴る。これはまさか!頼んであった部品か?
飛び上がるように作業台から離れ、書斎のドアを開け廊下に出ようとしたその時。
『グエッ!!』 頭に激痛!目から火花!ついでに舌噛んだ!!
一瞬なにが起きたのかワカラナイ。舌から流血、ジンジンする。頭もジンジンする。とりあえずヨロヨロと玄関のドアを開けると・・・。
回覧板を持ったババァが驚いた表情で突っ立ていた。『どしたんだい、てっぽちゃん!クチから血でてるよ?』
宅配業者じゃなかったことをヘコんでる場合じゃない。ババァには適当な説明をし回覧板をひったくる。速攻でドアを閉め洗面所へ向かう。
恐る恐る鏡を覗き込むと、まるでマンガのケンカシーンで主人公がクチから血を流す様子そのままだ。血を見たら余計痛くなった。しかも、頭にはタンコブが出来ている。カンのいい閲覧者諸兄はお気づきのことと思うが種明かしをしよう。
こう見えて(見えないけど)わたくしの身長は181cmある。この間、会社の健康診断の時にウン百万(本当かぁ?)する身長体重計で計測したので間違えないと思う(正確には181.2cm・・・0.2っているのか?)
書斎のドアの高さ1800mmちょうど(設計図に書いてあったので間違えない)
わずか1cmのクリアランスだが普段の移動は気をつけているため接触は起こらない・・・が、テンションが上り無防備な状態でドアを通過するとドカン。
当たり前の話しだが、明け方に注文したモノが夕方に届くワケも無く(特別な配送は除く)隣りのババァに失態を見られる最悪の週末を味わったワケだ。ラジオで今日のふたご座の運勢は12位だったのを思い出しながらハニカミ笑いをしてみたらクチが痛かったイテテテ・・・。
頭を打ったハライセに頭(アッパー)晒しの刑じゃぁ

まぁジェシーは下半身(ロア)は丸裸だしねへっへっへっへっへ
なぜ木工用ボンドと一緒に撮ったかは頭を打ったせいで思い出せない・・・。
何はともあれ皆様も頭上注意!!
Je pense que la conservation est la plus importante.(Menteur)
皆様との幸せな時間がいつまでも続きますように
ではでは
Posted by てっぽさん at 22:52│Comments(3)
│無印不良品
この記事へのコメント
サバゲでも頭上は注意ですね。特にシー〇ズのホワイトハウス内は危険です。180cm越えか・・・俺166cmしか無いので羨ましいですハィ。
Posted by G3フリーク at 2012年09月29日 00:02
出て来なければ、やられなかったのにッ!!
ボクもふたご座ですwww
6月6日☆
ボクもふたご座ですwww
6月6日☆
Posted by cloudy_wolf at 2012年09月29日 00:26
G3フリーク様 コメントありがとうございます
持つもの、持たざるもの双方悩みがあるなんてのは世の常です。
頭を打つたびに思い出が3つ消えていきます・・・
櫓や砦など建物の類いは胸熱ですが、エキサイトしすぎてケガをすると
笑いのネタにされる可能性がありますので、お互い気をつけて立てこもりましょう。
cloudy wolf 様 コメントありがとうございます
日付が変わりましたので大胆な行動に出ても安心です(ん?)
なぜでしょうか?二日続けて最下位って占いは無いんですよね。
あっ!4ヶ月と23日遅れですけどハッピーバースデイ(ハート)
持つもの、持たざるもの双方悩みがあるなんてのは世の常です。
頭を打つたびに思い出が3つ消えていきます・・・
櫓や砦など建物の類いは胸熱ですが、エキサイトしすぎてケガをすると
笑いのネタにされる可能性がありますので、お互い気をつけて立てこもりましょう。
cloudy wolf 様 コメントありがとうございます
日付が変わりましたので大胆な行動に出ても安心です(ん?)
なぜでしょうか?二日続けて最下位って占いは無いんですよね。
あっ!4ヶ月と23日遅れですけどハッピーバースデイ(ハート)
Posted by てっぽさん
at 2012年09月29日 00:50
