2015年06月08日

cyma M870 ・・・(たまにはインプレみたいなことしてみる)

昨日の事、久しぶりにASTREAの定例に参加した。
ゲームも定例も実に久しぶりで、クリーンでアグレシッブな実に楽しいひと時を過ごせた。

さて、今回は来たる7月18日の『ショットガン祭り』の前哨戦と位置づけ、”ひとりショトガン祭り”と洒落込んだワケだ。
その中でもわたくしも到するまで内容が気になって仕方が無かった『cyma M870』のインプレもどきなぞご覧に入れよう。

比較も含めてS&TのM870と外観など
cyma M870 ・・・(たまにはインプレみたいなことしてみる)
既に外観の一部はノーマルでは無い。(笑)

細部(大まかだが)を見ていこう

まずはフロント周り
cyma M870 ・・・(たまにはインプレみたいなことしてみる)
S&Tと同じプリントがされているが構造は別物だ。やはりフロントサイトは無い。
バレルからレシーバーの根元はコピー元のM3に準ずる。

続いてレシーバー周り
cyma M870 ・・・(たまにはインプレみたいなことしてみる)
比較にCA870を並べたが若干長い。

さらに続いてストック周り
cyma M870 ・・・(たまにはインプレみたいなことしてみる)
ストックパッドはゴム製、ガタつきも無くしっかりしている。スイベルベースはあるがリングは無い、必要ならば用意しなければならない。

わたくしの個体はシェル挿入口のフタが開かない事があったので、ロックを若干削って対応した。
cyma M870 ・・・(たまにはインプレみたいなことしてみる)
S&Tと違い、刻印が黒いのが好感が持てる。(なぜバレルは白い刻印なんだろうか?)

ノーマル状態の全景
cyma M870 ・・・(たまにはインプレみたいなことしてみる)
全体は艶消し黒一色である。

総括としては、コストパフォーマンスは優れているといえる。
あたりが付くまではHOPが安定しなかったが、100発も撃つ頃にはM3にも負けない弾道を見せた。
確かに外観はプラ丸出しのがっかりな雰囲気だが、ゲームユースだけを考えると
M3よりもコッキングが軽く、各部の動きもスムーズである。しかも外観に比例して
驚異的に軽い。これはゲームユースでは実にありがたく、実際に昨日のゲームでほぼ1日使ったが
軽めのコッキングと本体の驚異的な軽さで筋肉痛知らずだ。(笑)

おまけ的な要素としては・・・
cyma M870 ・・・(たまにはインプレみたいなことしてみる)
ポートが少しだが開く。
こう言った要素を最初から実装してくれると・・・

テンション上がる(爆)


お粗末ながら、これにてインプレッションは終わり。




同じカテゴリー(無印不良品)の記事画像
中空重力式コンクリート散弾銃(笑)
すーぱーかりふらじりすてぃっくえくすぴありどうしゃす
LIFE OF THE M870
Better of the M870
塩コーヒー
縞し〜ま
同じカテゴリー(無印不良品)の記事
 中空重力式コンクリート散弾銃(笑) (2017-01-29 17:47)
 すーぱーかりふらじりすてぃっくえくすぴありどうしゃす (2016-02-27 13:06)
 LIFE OF THE M870 (2016-02-27 03:56)
 Better of the M870 (2016-02-25 12:00)
 塩コーヒー (2016-02-24 23:58)
 縞し〜ま (2015-09-10 23:06)
Posted by てっぽさん at 22:56│Comments(0)無印不良品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。