2015年02月06日
スチールグラブ
朝、一面白銀の世界を想定していた。
結果は普段と変わらぬ寒い朝だった。
去年のようだと困るが、お子ちゃまなわたくしとしては、我が家に雪だるまが作りたかった(笑)
さて、気が付けば『AKAGI357 6時間耐久』まで、あと2ヶ月となった。
"耐久"と言っても普段と変わらない装備になる(予定)
まぁ弾倉を多目に装備するくらいか?
んで、ボルトをメインに立ち回る予定だが、電ハンひとつでセカンダリーを任すのは心許ない。
やはり、わたくし的には
『接近戦にはコイツが最高さ』(イサカぢゃないよ)
に習って、ソウドオフをお供にする。
CA870?
いや、やはりここは"3弾銃"で行きたい。
手持ちの"ソウドオフ3弾銃"と言えばこいつ。

そう言えば、ギンギラ銀色だった時期もあったな・・・
いや・・・アリだな(笑)
また1から剥離してギンギラ銀色にするのは面倒なので、中身を煮詰める。
こいつは中華のDE製で、中身のほとんどをマルイと入れ替えたM1014とは違い、一部を除きチャイナメイドだ。
それを来たる耐久に備え、もはやバラバラにされた数挺のDEショットガンから、選別し組み上げる。
インナーバレル等のいくつかの部品はマルイにして、いたずらにパワーを上げず、耐久性重視にする。
同時にインナーバレルのカットと面HOP化しバランスを取った。
さて、パワーチェックだ。滑らかなコッキング、実にいい感じだ・・・ん!?

バランス形にしたはずだが、パワーアップ(笑)
実際、面HOPで.25gに設定している為、.2gでは鬼HOPで使い物になるまい。
ついでに"シェルちら見せ"ギミックも実装した。

・・・緑色のカッティングシートしか無かったんだよっ!!
とにかく、とりあえずは安心して使えるようにはなった。
早く4月5日が来ないかと心待ちにしている。
その前に・・・"緑シェル"買って来よう!!(笑)
結果は普段と変わらぬ寒い朝だった。
去年のようだと困るが、お子ちゃまなわたくしとしては、我が家に雪だるまが作りたかった(笑)
さて、気が付けば『AKAGI357 6時間耐久』まで、あと2ヶ月となった。
"耐久"と言っても普段と変わらない装備になる(予定)
まぁ弾倉を多目に装備するくらいか?
んで、ボルトをメインに立ち回る予定だが、電ハンひとつでセカンダリーを任すのは心許ない。
やはり、わたくし的には
『接近戦にはコイツが最高さ』(イサカぢゃないよ)
に習って、ソウドオフをお供にする。
CA870?
いや、やはりここは"3弾銃"で行きたい。
手持ちの"ソウドオフ3弾銃"と言えばこいつ。

そう言えば、ギンギラ銀色だった時期もあったな・・・
いや・・・アリだな(笑)
また1から剥離してギンギラ銀色にするのは面倒なので、中身を煮詰める。
こいつは中華のDE製で、中身のほとんどをマルイと入れ替えたM1014とは違い、一部を除きチャイナメイドだ。
それを来たる耐久に備え、もはやバラバラにされた数挺のDEショットガンから、選別し組み上げる。
インナーバレル等のいくつかの部品はマルイにして、いたずらにパワーを上げず、耐久性重視にする。
同時にインナーバレルのカットと面HOP化しバランスを取った。
さて、パワーチェックだ。滑らかなコッキング、実にいい感じだ・・・ん!?

バランス形にしたはずだが、パワーアップ(笑)
実際、面HOPで.25gに設定している為、.2gでは鬼HOPで使い物になるまい。
ついでに"シェルちら見せ"ギミックも実装した。

・・・緑色のカッティングシートしか無かったんだよっ!!
とにかく、とりあえずは安心して使えるようにはなった。
早く4月5日が来ないかと心待ちにしている。
その前に・・・"緑シェル"買って来よう!!(笑)