2014年12月16日
復讐と贖罪
師走のクソ忙しい最中、ふと手を止めて思い返してみた。
わたくしが初めてゲームデビューしたのは、御厚意に甘え右も左も分からぬわたくしを迎えてくれた
『ショットガン祭り』だった。
"プライマリーはショットガンのみ、セカンダリーはエアコキのみ"
何だか凄い縛りだが、わたくしの今、現在の標準装備その1だ。
そして人生初の定例。
たった一人で乗り込む戦場(笑)
あの緊張と不思議な感覚は今でも鮮明に覚えている。
手作りギリー壱號を羽織りフィールドイン
季節はまだ肌寒い3月だったか?新緑鮮やかな"ま緑"のギリーに溶け込むどころか浮きまくり
しかもワケも分からず購入した4000円のスコープ
レティクルのセンターに捉えた目標は遥か彼方に飛び去る弾丸と共に良い思い出のひとつ。
別にうまくなったワケでは無い。いろいろな人に出逢い、様々な経験をし、手に入れたモノを
全てモノに出来れば、むしろツマラナイモノになってしまっただろう。
"何年やっているか"では無く"何をやっているか"に振り返り噛み締めていきたい。
"的撃ち"を続けた事で手に入れたモノもある。見よう見まねで作り始めたギリーは七號ギリーまで増えた。
紆余曲折の中、細やかにゆっくりと歩みを止めず前進する。
今年の集大成を30日に決めた。
迷いは無い。今、身も心も充実している。
贖罪ってのはさぁ、ヘッドショットなんだよ

経験上、無防備かつ重量弾って痛いんだよね。
・・・・特に頭とハートに
わたくしが初めてゲームデビューしたのは、御厚意に甘え右も左も分からぬわたくしを迎えてくれた
『ショットガン祭り』だった。
"プライマリーはショットガンのみ、セカンダリーはエアコキのみ"
何だか凄い縛りだが、わたくしの今、現在の標準装備その1だ。
そして人生初の定例。
たった一人で乗り込む戦場(笑)
あの緊張と不思議な感覚は今でも鮮明に覚えている。
手作りギリー壱號を羽織りフィールドイン
季節はまだ肌寒い3月だったか?新緑鮮やかな"ま緑"のギリーに溶け込むどころか浮きまくり
しかもワケも分からず購入した4000円のスコープ
レティクルのセンターに捉えた目標は遥か彼方に飛び去る弾丸と共に良い思い出のひとつ。
別にうまくなったワケでは無い。いろいろな人に出逢い、様々な経験をし、手に入れたモノを
全てモノに出来れば、むしろツマラナイモノになってしまっただろう。
"何年やっているか"では無く"何をやっているか"に振り返り噛み締めていきたい。
"的撃ち"を続けた事で手に入れたモノもある。見よう見まねで作り始めたギリーは七號ギリーまで増えた。
紆余曲折の中、細やかにゆっくりと歩みを止めず前進する。
今年の集大成を30日に決めた。
迷いは無い。今、身も心も充実している。
贖罪ってのはさぁ、ヘッドショットなんだよ

経験上、無防備かつ重量弾って痛いんだよね。
・・・・特に頭とハートに
Posted by てっぽさん at 21:38│Comments(0)
│『鍛錬』