2013年09月08日
幌馬車は走り
野戦を楽しんでいる戦友!!
気分はメコンデルタか!?
生憎の雨で停戦の戦友!!
今回は生き残ったんだ!?
わたくし?そうだなぁ昨日の話しでもしよう。
群馬県は藤岡市のASTREA様にお邪魔した。
現在は一階部分が工事中でレンジを兼ねた二階にて楽しませてもらった。
昨日の記事でも触れたが、気短かお子ちゃまなわたくしは皆なとの集合時間まで待てず
少し…たいぶ早く現地に到着。
現在、造成中の一階を見学したり、今後の展望を話したり楽しませてもらった。
肝心のゲームだが、今後はレンジメインになる二階にて楽しんだ。
以前より射線の通る状況は少人数がゆえにモタモタしていると裏を獲られ
迂闊にバリケから躯を晒せば遠距離から撃ち抜かれるエキサイティングそのもの
この日は最大6人で楽しみ
クレイモアの役立たずや降参フリーズなど、実に楽しい時間を過ごした。
しかし!!これが本来の姿では無い。
一階の詳細はあえて記さないが、南東北では存在しない世界での戦場が楽しめる
そんな日が近々やってくるのだ。
わたくしは近所にこんなフィールドが出来るのが夢だった。
仲間たちとワイワイ楽しむも良し、ストイックに闘うも良し。
いい時代になったじゃないか
そんな気がする休日だった。
ソレっぽい画像で誤魔化す

湿度のせいか冷えたビールがうまい(笑)
気分はメコンデルタか!?
生憎の雨で停戦の戦友!!
今回は生き残ったんだ!?
わたくし?そうだなぁ昨日の話しでもしよう。
群馬県は藤岡市のASTREA様にお邪魔した。
現在は一階部分が工事中でレンジを兼ねた二階にて楽しませてもらった。
昨日の記事でも触れたが、気短かお子ちゃまなわたくしは皆なとの集合時間まで待てず
少し…たいぶ早く現地に到着。
現在、造成中の一階を見学したり、今後の展望を話したり楽しませてもらった。
肝心のゲームだが、今後はレンジメインになる二階にて楽しんだ。
以前より射線の通る状況は少人数がゆえにモタモタしていると裏を獲られ
迂闊にバリケから躯を晒せば遠距離から撃ち抜かれるエキサイティングそのもの
この日は最大6人で楽しみ
クレイモアの役立たずや降参フリーズなど、実に楽しい時間を過ごした。
しかし!!これが本来の姿では無い。
一階の詳細はあえて記さないが、南東北では存在しない世界での戦場が楽しめる
そんな日が近々やってくるのだ。
わたくしは近所にこんなフィールドが出来るのが夢だった。
仲間たちとワイワイ楽しむも良し、ストイックに闘うも良し。
いい時代になったじゃないか
そんな気がする休日だった。
ソレっぽい画像で誤魔化す

湿度のせいか冷えたビールがうまい(笑)